茨城県中小企業家同友会は、共に学び、挑戦し、成長する 仲間と出会える場所
茨城県の中小企業経営者の皆様へ。茨城県中小企業家同友会は、経営者が互いに学び合い、挑戦し、成長ができる場所。学びの中で、新たなビジネスパートナーや、生涯付き合える経営者仲間を見つけることもできます。それぞれが持つ経営課題を解決することで、経営者としての力をさらに高めていきましょう!
同友会を知る

中小企業家同友会について詳しく知りたい方はこちら

経営者が学び、実践し、成果を上げる、活動内容

同友会で出会える仲間について詳しく知りたい方はこちら
同友会で学ぶ

各支部で開催。仲間の経営体験報告から学ぶ『支部例会』

成果を出す! 経営者が学べるアクティビティが充実

各種研修等、社員さん向けのアクティビティはこちら
支部例会に参加する
2025年11月11日
東京から那珂湊へ移住したデザイナーと地域ものづくり職人が織りなす”化学反応” デザイン業と看板・塗装
続きを見る
2025年11月11日
「もし自分が保険屋じゃなかったらね、この人から保険に入りたいって思ったんですよ。」 合併前のベストワ
続きを見る
2025年10月10日
6年目を迎えた特定非営利活動法人フェイスアップひたち。理事・照内さんが、企業に至る背景、立ち上げ直後
続きを見る
2025年10月10日
「なぜ、この事業をしているのか?」 「本当にこの道でいいのか?」をあらためて自分に返す機会になるはず
続きを見る
2025年10月10日
銀行マン・保険会社として約25年のキャリアを経て、令和6年1月に【Ellipse Consultin
続きを見る
2025年9月29日
高村さんは全国での同友会活動を通じて、社員とのかかわり方や会社の風土づくりの固定概念や先入観があった
続きを見る
全県・全国のイベント
2025年4月23日
ビジョンから共に創る全員参加の経営 □報告者:有希化学株式会社 代表取締役 本間 英樹さん
続きを見る
2025年4月23日
同友会は経営を学ぶ場です。全国の報告づくりを通じて何故変革しなくてはいけないのか!深く学べる場はここ
続きを見る
2025年2月19日
新入社員研修とは? 〜合同入社式も好評〜 中小企業においては残念ながら、自社で社員研修を実施できる企
続きを見る
事務局からのお知らせ
2025年8月8日
8月9日(土)~8月17日(日)までは茨城同友会事務局は夏季休業とさせていただきます。 8月18日(
続きを見る
2025年4月25日
2025年4月26日(土)~5月6日(火) 上記期間、事務局GW休業となります。 ご不便をおかけしま
続きを見る
2024年8月28日
8/23(金)茨城県庁にて茨城県留学生就職促進コンソーシアム設立総会が行われ、当会からコンソーシアム
続きを見る
同友会のリンク

全国の同友会を束ねる中小企業家同友会全国協議会のHP

会員専用、活動支援システム「e.doyu」へのリンク

茨城県中小企業家同友会が発行する会報誌のバックナンバー